第17期非線形CAE勉強会・講義日程
				
				 
				
				「Verification & Validation 〜CAEの品質向上に向けて」
				第1日目(2010/5/29,10:00〜17:00)「CAEの物理モデル」
				
					
						| 10:00-10:30 | 前半イントロダクション(V&Vの意味と枠組み) | 〔瀧澤英男(三菱マテリアル)〕 | 
					
						| 10:30-12:30 | 物理モデルの数学表現 | 〔京谷孝史(東北大学)〕 | 
					
						| 12:30-13:30 | lunch break |  | 
					
						| 13:30-17:00 | 力学モデルとしての構造力学 | 〔吉田純司(山梨大学)〕 | 
				
				第2日目(2010/5/30,9:30〜16:30)「数値解析法の基礎」
				
					
						| 9:30-12:30 | 有限要素法の数学的検証 | 〔山田貴博(横浜国大)〕 | 
					
						| 12:30-13:30 | lunch break |  | 
					
						| 13:30-16:30 | 非線形解析のエッセンス | 〔寺田賢二郎(東北大)〕 | 
				
				第3日目(2010/6/19,10:00〜17:00)「個別要素技術のV&V」
				
					
						| 10:00-10:30 | 後半イントロダクション(ASME V&Vの紹介) | 〔瀧澤英男(三菱マテリアル)〕 | 
					
						| 10:30-11:20 | シミュレーションのV&Vと品質保証: NAFEMS,ASMEおよび国内の動き
 | 〔中村均(CTC)〕 | 
					
						| 11:20-11:35 | break |  | 
					
						| 11:35-12:55 | 塑性構成式のValidation | 〔桑原利彦(東京農工大学)〕 | 
					
						| 12:55-13:55 | lunch break |  | 
					
						| 13:55-14:55 | 複合材のV&V | 〔平山紀夫(日東紡)〕 | 
					
						| 14:55-15:10 | break |  | 
					
						| 15:10-16:10 | アセンブリ構造の解析手法に関して | 〔豊田達三(Simulia Corp.)〕 | 
					
						| 16:10-17:10 | 有限要素のV&V | 〔運営委員+協力各位〕 | 
					
						| 終了後 | 懇親会 |  | 
				
				第4日目(2010/6/20,9:30〜16:30)「物理現象のValidation」
				
					
						| 9:30-12:30 | 設計開発現場におけるV&V | 〔運営委員〕 | 
					
						| 12:30-13:30 | lunch break |  | 
					
						| 13:30-14:30 | 振動/音響解析の Validation | 〔井戸浩登(LMS Japan)〕 | 
					
						| 14:30-14:45 | break |  | 
				
				
					
						| 14:45-15:45 | 自動車衝突解析のValidation | 〔宮地岳彦(JSOL)〕 | 
					
						| 15:45-16:00 | break |  | 
					
						| 16:00-16:30 | 総括と次回予告 | 〔寺田賢二郎(東北大)〕 |